Agram / アグラム

Agram
bicyclecards.com
https://bicyclecards.com/how-to-play/agram
以下日本語訳 The following is a Japanese translation.

アグラムはニジェールで人気のカードゲームの一つです

アグラムの遊び方

タイプ:トリテ
年齢:13+
人数:2,3,4,5+

ルール

使うカード

1組からK,Q,J,2,♠️Aを除いた35枚を使用、強さは(高)A,10,9,8,7,6,5,4,3 (低)、♠️Aはチーフと呼ばれ、ゲームから除かれるので最強のカードは♠️10となる

配り方

1人3枚ずつ2回配る、合計6枚

プレイ

ディーラーの左の人がリード、その後左回りにマストフォローのトリックテイキングゲーム(切札はなし)、取った人が次のリードを行う、第6ディールラストトリックを取った人がこのディールの勝者となる

雑感マイブログ

アグラムと読めばいいのかエーグラムと読めばいいのか?アグラムと読ませてもらいます。最後のトリックに勝てばいいというタイプのトリテです。”pagat.com”ではラストトリックグループに属している、このグループには他に、スパー、ツーペン、グルカ、22などがある、最初の2つは、ラストトリックに勝つゲーム(ラストトリックに勝ったら得点)後の2つはラストトリックに負けるようにするゲーム(きゅうりと呼ばれる、ラストトリックに勝ってしまったら失点)
日本では、草場純さんのトランプ本「夢中になる!トランプの本」が有名ですが、その中ではスパーが紹介されています。スパーとアグラムの違いは、以下になります(pagat.comなど参考、スパーのルールは「夢中になる!トランプの本」を参考にしました)

アグラム(アフリカのニジェールで人気)
使うカード:A 10 9 8 7 6 5 4 3
プレイ:1人6枚、ラストに勝つと1点

スパー(アフリカのギニアで人気)
使うカード:A K Q J 10 9 8 7 6
プレイ:1人7枚、ラストに勝つと1点ただし6で勝つと3点、7で勝つと2点

スパーの方が面白そうかな〜、アグラムの紹介でした。

リンク集

アグラム
英語 : bicyclecards.com Pagat.com Wikipedia

スパー
英語 : Patat.com
日本語 : ゲームファーム

ツーペン
英語 : Pagat.com Wikipedia
日本語 : ゲームファーム

グルカ
英語 : Pagat.com
日本語 : ゲームファーム

22
英語 : Pagat.com